ダウト(トランプ)のルール

ダウトとは

概要
どんどんカードを捨てていくゲーム。捨てるカードでプレイヤー同士嘘を吐いたり嘘を見抜いたりするのが醍醐味。嘘を見破られたり、間違ってダウトをかけると全てのカードを引き取らなくてはなりません。

プレイ人数
4~5人

使用カード
1組52枚(ジョーカーを除く)

カードの強さ
ダウトは強さではなく順番があり、1、2、3…13、1、2…と続きます。

ゲームの流れ

カードの配り方

親は左隣から時計回りに1人1枚ずつ、全てのカードを配る。1枚多く配られる人がいても構わない。

ゲームスタート

親の左隣の人は「1」と宣言し、手札から1枚以上のカードを裏にして場に出す。後は時計回りで順番に「2」「3」「4」と言いながら場にカードを出していく。「11(J)」「12(Q)」「13(K)」の次は「1」に戻る。

表向きは宣言どおりの数のカードを出しますが、別の数字のカードも出せます。しかし、誰かが「ダウト」をかけると出したカードを公開しなければなりません。ダウトは誰かがカードを出した直後に誰でもかけられます。

ダウトのルール

ダウトがかかったら、かけられたプレイヤーは出したカードを表にします。例えば「1」と宣言して実際出していたカードが「5」だった場合、嘘を見抜かれたプレイヤーがそれまで出されたカード全てを引き取ります。

カードは一度に何枚出しても構いませんが、出したカードの中に1枚でも宣言以外のカードがあれば、ダウトをかけられた時は全てのカードを引き取らなければなりません(上画像ではC)。

しかし、出されたカードが本当に「1」だった場合は、ダウトをかけたプレイヤー(間違った人)がそれまでのカード全てを引き取ります。

勝敗の決定

手札が無くなるとあがり。抜けた順番が順位になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました