カルキュレーションの概要
一人用トランプゲームでは珍しく技術が必要。上手い下手がはっきり出る上級者向けゲームです。
使用カード 1組52枚(ジョーカーを除く)
リンク
ゲームの遊び方
ゲームの目的
| 1列目 | 2列目 | 3列目 | 4列目 |
|---|---|---|---|
| A | 2 | 3 | 4 |
| 2 | 4 | 6 | 8 |
| 3 | 6 | 9 | Q |
| 4 | 8 | Q | 3 |
| 5 | 10 | 2 | 7 |
| 6 | Q | 5 | J |
| 7 | A | 8 | 2 |
| 8 | 3 | J | 6 |
| 9 | 5 | A | 10 |
| 10 | 7 | 4 | A |
| J | 9 | 7 | 5 |
| Q | J | 10 | 9 |
| K | K | K | K |
カードの並べ方

残ったカードをよく切り、伏せたまま持ちます。これが山札です。
ゲーム開始



上画像では、めくったカードが4で2列目に重ねられます。重ねると捨て札の山の6を出せるため重ねます。すると別の捨て札の山の8も出せるようになったため重ねています。

現れた専門用語
捨て札
捨てたカード、または使わないカードを捨てる行為を指す。捨て札は主に2種類あります。1つは山札から引いたカード、または引いたカードと手札のカードを取り替えた際、不要となったカードを山札の隣に表にして捨てたカード、またはその行為。
リンク


コメント